Poseidon Surfboard Desings SHAPER OWNER 市川武昌
自分の創造を形にしたサーフボードでサーフィンしたい。
横乗りスポーツの愉しさを追求していきたい。
楽しみ方のプロデュースはお任せあれ。
会社概要
| 店舗名 | POSEIDON SURF & SNOW |
|---|---|
| 営業時間 | 13:00~19:00(㈫~㈯) |
| 定休日 | 月曜日 |
| poseidonsurfandsnow |
|
| サーフボード工場 | Poseidon Surfboard Desings |
| 営業時間 | 13:00~17:00 |
| 事業内容 | サーフボードの製造 |
| poseidonsurfboards |
会社概要
| 商号 | 有限会社ティ-ワンシステム |
|---|---|
| 資本金 | 3,000,000円 |
| 代表者 | 代表取締役 市川武昌 |
| 設立 | 1975年10月10日 |
| 所在地 | 〒417-0031 |
| 連絡先 | 0545-53-6954 |
| 社員数 | 2名 |
| 事業内容 | サーフィン・スノーボード・スケートボード |
沿革
| 1975 | サーフボードファクトリー併設のサーフショップ |
|---|---|
| 1977 | サーフィン映画「ASIAN PARADISE」撮影で、日本人初となるバリ島サーフアタックの旅にでる。のちの1981年未開拓の地、インドネシア スマトラ ニアス島のジャングルアドベンチャーサーフトリップに繋がり、アジアのサーフポイントを開拓していく。 |
| 1979 | 日本初となるスケートボードランページを制作、設置する。 |
| 1988 | 地域イベントとして、富士市役所駐車場で10フィートランページを仮設設置して |
| 1992 | 会社組織として「有限会社ティーワンシステム」を設立 |
| 1988 | ポセイドン3代目10フィート+バーチカル1フィートのビックランページ制作設置 |
| 1992 | 会社組織として「有限会社ティーワンシステム」となる |
| 1994 | 白馬乗鞍アルプスホテルスノーボードスクール、 |
沿革
| 2005 | 自社「Poseidon Surfboard Desings」主宰でもあるが、 |
|---|---|
| 2011 | 世界一のシェアを占めていたクラークフォーム工場閉鎖から、主流であったUPフォームサーフボード。クラークフォームのクオリティーの上をいくフォームが万に一つもの現状から、サーフボードラミネート新工法、環境にもリサイクルできるEPSフォームを利用し、EPOXY VACCUM LAMINATE SURFBOARDを製品化する |
| 2020 | 創業45年を迎える |
| 2021 | 製品から10年となる EPS EPOXY VACCUM LAMITANE SURFBOARDSが脚光をあび、オーダーサーフボードの9割を占める。 |
CONTACT US
横乗りスポーツに関すること。
これから始めてみたいとの相談。ファッション等のCLOTHINGのお問い合わせ。
まずは、ご気軽にご相談ください。